センボンヤリ~疎らな花弁

センボンヤリ(千本槍:別名ムラサキタンポポ:キク科センボンヤリ属)

2024/4/19 撮影
20250427センボンヤリ(千本槍:別名ムラサキタンポポ:キク科センボンヤリ属)DSC_0223.JPG

秋に立つ
千本槍の
茎の跡に
囲まれて
小さな
白い花を
咲かせた
春の花


20250427センボンヤリ(千本槍:別名ムラサキタンポポ:キク科センボンヤリ属)DSC_0228.JPG

開きはじめの
花弁の
外側は
紫色が
可愛い


20250427センボンヤリ(千本槍:別名ムラサキタンポポ:キク科センボンヤリ属)DSC_0221.JPG

疎らな
白色の
花弁の中には
黄色い
柱頭が
立つのが
見える



撮影場所:赤城自然園

山地や丘陵の日当たりの良い草地などに住む
多年草
春花の草丈は10センチほど
1.5センチほどの直径の白色の花を一つ茎頂につける
秋花は50センチほどの茎頂に閉鎖花をつけ
花後に1センチほどの綿毛を丸く開く
この秋の閉鎖花が林立した様子を槍に見立てた

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

山野草・高山植物ランキング
山野草・高山植物ランキング

この記事へのコメント