オオバナノエンレイソウ~大きな花弁

オオバナノエンレイソウ(大花の延齢草:シュロソウ科エンレイソウ属)

2024/4/19 撮影
20250427オオバナノエンレイソウ(大花の延齢草:シュロソウ科エンレイソウ属)DSC_0137.JPG

今季も
大きな
襟の上に
長く
花茎をのばし
大きな
白色の花を
咲かせた


20250427オオバナノエンレイソウ(大花の延齢草:シュロソウ科エンレイソウ属)DSC_0133.JPG

緑の咢片と
大きな
白色の花弁を
交互に開き
綺麗な
姿を
見せてくれた


20250427オオバナノエンレイソウ(大花の延齢草:シュロソウ科エンレイソウ属)DSC_0140.JPG

やや
黄色い
葯をつけた
雄蕊と
先端が3裂した
柱頭が
花弁の
中央から
伸びている



撮影場所:赤城自然園

山野の湿地や林内に住む
多年草
草丈は30センチほど
葉は3個輪生し
茎頂に5センチほどの花をつける
白い内花被片は3枚で広卵形

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

山野草・高山植物ランキング
山野草・高山植物ランキング

この記事へのコメント