コガネネコノメソウ~黄金色

コガネネコノメソウ(黄金猫の目草:ユキノシタ科ネコノメソウ属)

2025/4/21 撮影
20250421コガネネコノメソウ(黄金猫の目草:ユキノシタ科ネコノメソウ属)DSC_0217.JPG

ここでは
鮮やかな
黄金色の花の
ネコノメソウが
群生する


20250421コガネネコノメソウ(黄金猫の目草:ユキノシタ科ネコノメソウ属)DSC_0212.JPG

茎には
長い毛が
疎らに
はえて
毛むくじゃら


20250421コガネネコノメソウ(黄金猫の目草:ユキノシタ科ネコノメソウ属)DSC_0216.JPG

黄色い
花が
密集して
たくさん
咲く姿が
豪華で
黄金という
名に
ふさわしい


20250421コガネネコノメソウ(黄金猫の目草:ユキノシタ科ネコノメソウ属)DSC_0239.JPG

咢が立った
花の中には
黄色い葯の
雄蕊が
たくさん
隠れてる



撮影場所:春名山

山地谷沿いの陰湿地に住む
多年草
草丈は10センチほど
葉は対生し
円状扇形で長さ15ミリほど
で表面に粗毛があり
縁に5~10個の鋭い鋸歯がある
花茎の先端に
黄色い花を密につける
花は4.5ミリほど
萼裂片は4個で
鮮黄色で直立する

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

山野草・高山植物ランキング
山野草・高山植物ランキング

この記事へのコメント