ザゼンソウ~緑の花

ザゼンソウ(座禅草:サトイモ科ザゼンソウ属)

2025/4/19 撮影
20250419ザゼンソウ(座禅草:サトイモ科ザゼンソウ属)DSC_0087.JPG

雪解けの
湿地に
茶色い
仏炎苞を
かぶって
座禅する


20250419ザゼンソウ(座禅草:サトイモ科ザゼンソウ属)DSC_0093.JPG

どちらを
向いて
顔を出すかは
運しだい
この子は
背中しか
見えない


20250419ザゼンソウ(座禅草:サトイモ科ザゼンソウ属)DSC_0083.JPG

今季は
茶色が薄く
緑色の
仏炎苞の
子が
咲いていた


20250419ザゼンソウ(座禅草:サトイモ科ザゼンソウ属)DSC_0124.JPG

そして
残雪の中
花の
周囲だけ
雪を溶かして
咲いていた



撮影場所:大清水

山地帯の湿地に住む
多年草
花序の様子を座禅する僧侶に見立てた
仏炎苞は暗紫色
時に緑色のアオザゼンソウがある
花が葉より先に出る
花序高さ10センチから20センチ

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

山野草・高山植物ランキング
山野草・高山植物ランキング

この記事へのコメント

2025年06月12日 21:10
足跡にて失礼します。
moto
2025年06月12日 23:34
>Kameさん

こんにちは♪