マヤラン~秋花

マヤラン(摩耶蘭:ラン科シュンラン属)

2024/10/12 撮影
20241012マヤラン(摩耶蘭:ラン科シュンラン属)DSC_0120.JPG

今季も
この子の
秋花に
逢うことが
できた
数は少ないが
この時期にも
花が咲く


20241012マヤラン(摩耶蘭:ラン科シュンラン属)DSC_0121.JPG

春の花と
同じように
咢片を
上と
左右に広げ
中から
花弁が
顔を出す


20241012マヤラン(摩耶蘭:ラン科シュンラン属)DSC_0119.JPG

花弁の
中には
白色の
柱頭が見える
紫色の
柄が
結構派手だね



撮影場所:武蔵丘陵森林公園

常緑林内に住む腐生植物
多年草
花茎は20センチほど
茎の下部には膜質鞘状の鱗片葉がある
花は茎頂に数個まばらにつき
白色で紅紫色を帯びる
唇弁は長楕円形で長さ15ミリほど

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

山野草・高山植物ランキング
山野草・高山植物ランキング

この記事へのコメント

2025年03月22日 21:58
足跡にて失礼します。
moto
2025年03月23日 09:05
>kameさん

こんにちは♪