クロヤツシロラン~へばりつくように

クロヤツシロラン(黒八代蘭:ラン科オニノヤガラ属)

2024/10/12 撮影
20241012クロヤツシロラン(黒八代蘭:ラン科オニノヤガラ属)DSC_0048.JPG

今季も
花が
咲きました
地面に
へばりつく
ような
茶色い花


20241012クロヤツシロラン(黒八代蘭:ラン科オニノヤガラ属)DSC_0028.JPG
あまりにも背が低く
花の姿を見るために
薄暗い林下で這いつくばるように
カメラを向ける

20241012クロヤツシロラン(黒八代蘭:ラン科オニノヤガラ属)DSC_0020.JPG
今季もぐるりと一回り
豪華な花束が咲いていた
時折木漏れ日が当たり白く光る

20241012クロヤツシロラン(黒八代蘭:ラン科オニノヤガラ属)DSC_0012.JPG
ラッパのように開いた額の中腹
薄い茶色の花弁が
左右に耳のように開く
黒い下唇弁は短く
僅かに先端がのぞく


撮影場所:武蔵丘陵森林公園

スギ林や竹林内に住む
腐生植物
草丈は3センチほど
果期には30センチほどまで伸びる
花序は短縮し茎頂から数個の花が
束生状に出る
萼片は合着し筒状になり先は3裂する
側花弁は淡黄色
耳状で萼につく
唇弁は牙状の突起がある
花弁は耳状に広がる黄色い2枚

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

山野草・高山植物ランキング
山野草・高山植物ランキング

この記事へのコメント

2025年03月19日 22:59
足跡コメントを頂き有難うございます。
moto
2025年03月20日 03:52
>kameさん

いつもご訪問ありがとうございます♪