キツネノカミソリ~林下に群生

キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属)

2024/8/5 撮影
20240805キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属)DSC_0012.JPG

林下の
薄暗い所に
群生し
橙色の花を
たくさん
咲かせてた


20240805キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属)DSC_0019.JPG

花の時期に
葉は
見当たらない
長くのびた
花茎の先が
枝分かれし
鮮やかな
色の花を
咲かせる


20240805キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属)DSC_0024.JPG

6裂する
花被片を
ラッパ状に
開き
雄蕊が
長くのびて
上向きに反る
葯は
やや黄色みを
帯びる



撮影場所:武蔵丘陵森林公園

明るい林床や林縁などに住む
多年草
草丈は50センチほど
早春のまだ他の草が生えていないうちに
狭長の葉を球根から直接出して球根を太らせ
多くの草が生い茂る夏頃には一旦葉を落とす
8月頃花茎を伸ばし
先端で枝分かれし
いくつかの花を咲かせる
雌雄同花で花被片は橙色が6枚
有毒植物で毒成分はリコリンなど

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

山野草・高山植物ランキング
山野草・高山植物ランキング

この記事へのコメント

2025年01月20日 18:58
足跡にて失礼します。
moto
2025年01月20日 23:32
>kameさん

こんにちは♪