タカネザクラ~キラキラ☆

タカネザクラ(高嶺桜:別名ミネザクラ:バラ科サクラ属)

2024/5/18 撮影

20240518タカネザクラ(高嶺桜:別名ミネザクラ:バラ科サクラ属)DSC_0072.JPG

この時期の
尾瀬では
比較的
背の低い
サクラが
綺麗に
咲いている


20240518タカネザクラ(高嶺桜:別名ミネザクラ:バラ科サクラ属)DSC_0074.JPG

林内の
渓流沿いに
咲く花は
流れに
きらめく
朝日を
浴びて
輝く


20240518タカネザクラ(高嶺桜:別名ミネザクラ:バラ科サクラ属)DSC_0331.JPG

花は
下向きに
咲き
上から
あたる
日の光が
花弁を
通り抜ける


20240518タカネザクラ(高嶺桜:別名ミネザクラ:バラ科サクラ属)DSC_0632.JPG

1か月
遅れの
桜の花を
楽しんだ



撮影場所:尾瀬ヶ原

本州では標高1000メートル以上の山地に住む
落葉小高木
標高が高く風が強い場所だと
2メートルほどの低木となる
花柄や萼は無毛
直径3センチほどの一重咲きの
花が下向きに咲く

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

この記事へのコメント