キチジョウソウ~締めくくりの花
キチジョウソウ(吉祥草:キジカクシ科キチジョウソウ属)
2023/11/22 撮影

ここでも
ようやく
咲きました
平地の
秋の花は
山よりも
遅く咲く

長い
雄蕊が
飛び出した
花が
あちこちに
花開く

咲いた
ばかりの
綺麗な
桃色の花

この花は
その年の
締めくくりの
花かな
来年も
たくさんの
花たちに
会えます
ように...
撮影場所:武蔵丘陵森林公園
暖地の林内に住む
常緑の多年草
草丈は12センチほど
葉は根生し長さ
30センチほどの広線形
淡紅紫色の花が穂状につく
花被片は長さ12ミリほどで
下部は筒状に合着する
花柱が雄蕊より長い両性花と
雌蕊が退化した雄花が混じる
吉事があると開花する
という伝説に由来する名
◇◇◇◇◇
2023/11/22 撮影
ここでも
ようやく
咲きました
平地の
秋の花は
山よりも
遅く咲く
長い
雄蕊が
飛び出した
花が
あちこちに
花開く
咲いた
ばかりの
綺麗な
桃色の花
この花は
その年の
締めくくりの
花かな
来年も
たくさんの
花たちに
会えます
ように...
撮影場所:武蔵丘陵森林公園
暖地の林内に住む
常緑の多年草
草丈は12センチほど
葉は根生し長さ
30センチほどの広線形
淡紅紫色の花が穂状につく
花被片は長さ12ミリほどで
下部は筒状に合着する
花柱が雄蕊より長い両性花と
雌蕊が退化した雄花が混じる
吉事があると開花する
という伝説に由来する名
◇◇◇◇◇
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓ | |
![]() にほんブログ村/花写真 ![]() にほんブログ村/写真 | ![]() FC2 ブログランキング |
この記事へのコメント