ミツバベンケイソウ~咲き始めたばかり

ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草:ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属)

2023/8/28 撮影
20230828ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草:ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属)DSC_0109.JPG

この時期には
ほとんどが
まだ蕾だけど
ここだけ
咲き始めていた


20230828ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草:ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属)DSC_0105.JPG

まだ
蕾が多いが
開いた花には
葯が見える


20230828ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草:ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属)DSC_0107.JPG

花は
膨らんだ
子房に
押されるように
萼が5裂し
黄色い
葯が覗く



撮影場所:浅間山

山地の岩礫地や河原に住む
草丈は80センチほど
葉は3個輪生し長さ6センチほどの楕円形で
まばらに鋸歯があり厚い
花は淡黄緑色

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

この記事へのコメント