ナツエビネ~冠かぶって

ナツエビネ(夏海老根:ラン科エビネ属)

2023/8/19 撮影
20230819ナツエビネ(夏海老根:ラン科エビネ属)横倉山DSC_0332.JPG

この訪問で
是非
逢いたいと
思っていた
もう一つの



20230819ナツエビネ(夏海老根:ラン科エビネ属)横倉山DSC_0368.jpg

そろそろ
終盤かと
思っていたけど
まだまだ
綺麗に
咲いていた


20230819ナツエビネ(夏海老根:ラン科エビネ属)横倉山DSC_0327.jpg

大きな
冠をかぶり
紫色の
ドレスの
スカートを
ひらひらさせて
まるで
王女様


20230819ナツエビネ(夏海老根:ラン科エビネ属)横倉山DSC_0347.jpg

冠は
3個の萼片
広げた手と
ドレスが
唇弁
蕊が
襟のように
見える



撮影場所:横倉山

湿り気のある林内に住む
草丈は40センチほど
葉は3~5個束生し長さ30センチほど
淡紫色の花を多数つける
萼片3個は卵形で先がとがり
側花弁は細く弓状に曲がる
唇弁は長さ15ミリほどで
3裂して側裂片は鎌状卵形
中裂片は先がとがる

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

この記事へのコメント