ヤチラン~緑の竹ひご

ヤチラン(谷地蘭:ラン科ヤチラン属)

2023/7/16 撮影
20230716ヤチラン(谷地蘭:ラン科ヤチラン属)DSC_0583.JPG
湿地の
ミズゴケの
中から
細い花茎を
伸ばします
周囲にのびる
葉を隠れ蓑にし
探すのは
結構
骨が折れる
まるで
草地に刺さった
緑の竹ひごを
探すよう


20230716ヤチラン(谷地蘭:ラン科ヤチラン属)DSC_0534.JPG

周囲の
葉の中に
立っていると
こんな具合
背が低いので
這うようにして
撮影


20230716ヤチラン(谷地蘭:ラン科ヤチラン属)DSC_0705.jpg

根元には
2枚の
小さな
葉が見える


20230716ヤチラン(谷地蘭:ラン科ヤチラン属)DSC_0519.jpg

小さな
花は
なかなか
うまく
ピントが
合わない

花被片は
上に2枚
下に1枚



撮影場所:尾瀬ヶ原

寒地のミズゴケ湿原に住む
草丈は15センチほど
葉は根元に2~3枚
花は唇弁は上になり三角状卵形
花の大きさは4ミリほど

広い尾瀬ヶ原の中で
数か所見つけることができた

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援頂くと励みになります
↓↓ 是非ポチっと、お願いします ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

この記事へのコメント