ヒトリシズカ~葉に守られて

ヒトリシズカ(一人静:センリョウ科チャラン属)

2023/4/9 撮影
20230409ヒトリシズカ(一人静:センリョウ科チャラン属)DSC_0731.JPG

のびてくる
葉に守られた
白い花が
顔を出す


20230409ヒトリシズカ(一人静:センリョウ科チャラン属)DSC_0732.JPG

白く伸びた
雄蕊が
3個
子房の
脇から
のびた
変わった花


20230409ヒトリシズカ(一人静:センリョウ科チャラン属)DSC_0723.JPG

この子は
葉っぱに
守られた姿が
可愛い



撮影場所:三ツ岩岳

山野の林内や草地に住む
草丈は20センチほど
茎は直立し
上部に2対の葉が十字型に対生する
葉の中心から白い花穂を1個のばす
花には花弁もが苦も無く
緑色の雌蕊1個と
白い糸のような雄蕊3個がある

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapが応援になります
↓↓ 是非ポチっとしてください ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

この記事へのコメント