イカリソウ~咲き始めました
イカリソウ(碇草、錨草:メギ科イカリソウ属)
2023/3/12 撮影

早くも
咲き始めた
紫色の花
碇のような
形です

まだ
蕾も多く
咲き始めた
ばかりの花は
とても綺麗

花弁は
四方に距が
伸びて
錨のように
飛び出す
内萼片は
花弁のように
広がる

こちらでは
白花が
咲き
始めています
撮影場所:武蔵丘陵森林公園
主に太平洋岸の山地に住む
草丈は40センチほど
花は直径2センチほど
花弁は4個で紅紫色~白色
4個の花弁には距が2センチほど飛び出す
◇◇◇◇◇
2023/3/12 撮影
早くも
咲き始めた
紫色の花
碇のような
形です
まだ
蕾も多く
咲き始めた
ばかりの花は
とても綺麗
花弁は
四方に距が
伸びて
錨のように
飛び出す
内萼片は
花弁のように
広がる

こちらでは
白花が
咲き
始めています
撮影場所:武蔵丘陵森林公園
主に太平洋岸の山地に住む
草丈は40センチほど
花は直径2センチほど
花弁は4個で紅紫色~白色
4個の花弁には距が2センチほど飛び出す
◇◇◇◇◇
↓↓ お帰りはこちらから ↓↓ | |
![]() にほんブログ村/花写真 ![]() にほんブログ村/写真 | ![]() FC2 ブログランキング |
この記事へのコメント