ヒナスミレ~ほんのりと紅

ヒナスミレ(雛菫:スミレ科スミレ属)

2023/3/12 撮影
20230312ヒナスミレ(雛菫:スミレ科スミレ属)DSC_0966.JPG

ほんのりと
紅を帯びた
花が
2輪仲良く
咲いていました


20230312ヒナスミレ(雛菫:スミレ科スミレ属)DSC_0960.JPG

こちらは
並んでいます
葉に白い
柄があります


20230312ヒナスミレ(雛菫:スミレ科スミレ属)DSC_0968.JPG

横顔は
スラリと
しています


20230312ヒナスミレ(雛菫:スミレ科スミレ属)DSC_0970.jpg

側弁の内側に
うっすらとした
毛が見えます



撮影場所:武蔵丘陵森林公園

山地の林内に住む
草丈は10センチほど
葉は長卵形で基部は心形
花は淡紅色で1.5センチほど
側弁は無毛または微毛がある

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapが応援になります
↓↓ お帰りはこちらから ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村/花写真
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村/写真

 FC2 ブログランキング 

この記事へのコメント