ラショウモンカズラ~2022春の花たち:赤城自然園(21)

ラショウモンカズラ(羅生門葛:シソ科ラショウモンカズラ属)

2022/5/2 撮影
20220502ラショウモンカズラ(羅生門葛:シソ科ラショウモンカズラ属)DSC_4116.JPG

林内に咲く
紫色の花
やや下向きで
控えめな花


20220502ラショウモンカズラ(羅生門葛:シソ科ラショウモンカズラ属)DSC_4122.JPG

横顔は
大きな
口を開けて
咆哮する
獣のよう


20220502ラショウモンカズラ(羅生門葛:シソ科ラショウモンカズラ属)DSC_4117.JPG

唇弁の長い髯
咆哮する
ような表情
羅生門に立つ
鬼でしょうか



撮影場所:赤城自然園

山地のやや明るい林内に住む
草丈は30センチ
花冠は紫色で5センチほど
下唇の中央裂片は大きく紫の斑点があり
先端に開出する長毛がある
花冠の形が羅生門に立つ筋骨隆々な鬼の腕に見立てた

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
click/Tapで応援いただけると
↓↓ 励みになります ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
 にほんブログ村 

 FC2 ブログランキング 

この記事へのコメント