ウスバサイシン~2022春の花たち:赤城自然園(15)
ウスバサイシン(薄葉細辛:ウマノスズクサ科カンアオイ属)
2022/5/2 撮影

長くのびた
2つの
葉茎の間
地面に
横たわるように
咲く茶色い花

早春の
落ち葉の中に
埋もれるように
こちらを
見上げます

覗き込むと
柱頭が
いっぱいに
膨らむ
撮影場所:赤城自然園
山地の湿った所に住む
草丈は20センチほどの葉を伸ばす
花は直径1.5センチ
萼筒は偏球形
3個の裂片三角状広卵形
◇◇◇◇◇
2022/5/2 撮影
長くのびた
2つの
葉茎の間
地面に
横たわるように
咲く茶色い花
早春の
落ち葉の中に
埋もれるように
こちらを
見上げます
覗き込むと
柱頭が
いっぱいに
膨らむ
撮影場所:赤城自然園
山地の湿った所に住む
草丈は20センチほどの葉を伸ばす
花は直径1.5センチ
萼筒は偏球形
3個の裂片三角状広卵形
◇◇◇◇◇
↓↓ 励みになります ↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() FC2 ブログランキング |
この記事へのコメント