ヤマシャクヤク~2022春の花たち:赤城自然園(11)
ヤマシャクヤク(山芍薬:ボタン科ボタン属)
2022/5/2 撮影

これだけ
咲いていると
見事です
ちょうど満開

花が
開くと
3日ほどで
落ちてしまう

開いた
花の中に
綺麗な
黄色い蕊が
のぞきます

花が
開きかけも
綺麗です
か弱い
花弁は
夜には
閉じて
陽がさすと
開く
撮影場所:赤城自然園
山地に住む
草丈は50センチほど
茎頂に5センチほどの白い花をつける
白い花弁は5~7枚
◇◇◇◇◇
2022/5/2 撮影
これだけ
咲いていると
見事です
ちょうど満開
花が
開くと
3日ほどで
落ちてしまう
開いた
花の中に
綺麗な
黄色い蕊が
のぞきます
花が
開きかけも
綺麗です
か弱い
花弁は
夜には
閉じて
陽がさすと
開く
撮影場所:赤城自然園
山地に住む
草丈は50センチほど
茎頂に5センチほどの白い花をつける
白い花弁は5~7枚
◇◇◇◇◇
↓↓ 励みになります ↓↓ | |
![]() にほんブログ村 | ![]() FC2 ブログランキング |
この記事へのコメント