キキョウ~2022夏の花たち:赤城自然園(5)
キキョウ(桔梗:キキョウ科キキョウ属)
2022/7/20 撮影

紫の花が
静かに開いて
風に揺られて
咲きました

雄蕊が
終わった
花には
白い柱頭が
5つに分かれて
受粉を待ちます
撮影場所:赤城自然園
日当たりのある山地草原に住む
草丈は1メートルほど
互生する葉を持つ茎の先に紫色の花が咲く
花は雄蕊が先に熟し
雄蕊が花粉を飛ばし終わると雌蕊が5裂して受粉する
◇◇◇◇◇
2022/7/20 撮影
紫の花が
静かに開いて
風に揺られて
咲きました
雄蕊が
終わった
花には
白い柱頭が
5つに分かれて
受粉を待ちます
撮影場所:赤城自然園
日当たりのある山地草原に住む
草丈は1メートルほど
互生する葉を持つ茎の先に紫色の花が咲く
花は雄蕊が先に熟し
雄蕊が花粉を飛ばし終わると雌蕊が5裂して受粉する
◇◇◇◇◇
![]() にほんブログ村 | ![]() FC2 ブログランキング |
↑↑Click/Tapで応援お願いします↑↑ |
この記事へのコメント