リュウキンカ~2022早春の花たち:尾瀬(20)

リュウキンカ(立金花:キンポウゲ科リュウキンカ属)

2022/5/28 撮影
20220528リュウキンカ(立金花:キンポウゲ科リュウキンカ属)DSC_6049.JPG

木道の間から
暖かな
黄色い花を
覗かせる


20220528リュウキンカ(立金花:キンポウゲ科リュウキンカ属)DSC_6042.JPG

まだ少し
早いので
蕾が多いですが
咲き始めました


20220528リュウキンカ(立金花:キンポウゲ科リュウキンカ属)DSC_6043.jpg

多くの
雌蕊を
さらに沢山の
雄蕊が囲む



撮影場所:尾瀬ヶ原

湿地や水辺に住む
草丈50センチほどになるが
木道の間に咲くのでそれほど大きくは見えない
花弁状の萼片で花弁はない

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
 にほんブログ村 

 FC2 ブログランキング 
いいね!!と思ったら
↑↑Click/Tapで応援お願いします↑↑

この記事へのコメント