オケラ~ようやく咲きました

オケラ(朮:キク科オケラ属)

2022/9/25 撮影
20220925オケラ(朮:キク科オケラ属)DSC_8421.JPG

ようやく
花が咲きました
暑いせいか
純白の
花のはずが
茶色っぽく
見えます


20220925オケラ(朮:キク科オケラ属)DSC_8424.JPG

魚の骨みたいな
苞に囲まれ
葉も針のような
ギザに
囲まれています


20220926オケラ(朮:キク科オケラ属)DSC_8529.JPG

葉っぱも苞も
こげちゃ色
今年は
元気が
ないみたい


20220925オケラ(朮:キク科オケラ属)DSC_8430.jpg

頭花は
小さな
花の集まり
蕊が長く
のびています



撮影場所:武蔵丘陵森林公園

やや乾いた草地に住む
頭花は魚の骨のような苞に囲まれる
雌雄異株
古くから地下茎が健胃剤に使われたり
燻って防カビに使われらりしていた

◇◇◇◇◇

ご訪問ありがとうございます
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

FC2 ブログランキング
いいね!!と思ったら
↑↑Click/Tapで応援お願いします↑↑

この記事へのコメント