ヒメシロアサザ~水中から花茎をのばす ヒメシロアサザ(姫白浅沙:ミツガシワ科アサザ属) 2024/9/7 撮影 水中から 茎をのばし 水面に 葉を広げる 花茎も 水中から 伸びて 水上で 白色の 小さな 花をつける 花は とても 毛深くて 確かに ミツガシワの 仲間のようだ 花の中央は 黄色く 中から 柱頭… コメント:0 2025年02月28日 花 ミツガシワ科 渡良瀬遊水地 白色 9月 2024年 浮葉植物 続きを読むread more
イトイヌノヒゲ~辺り一面 イトイヌノヒゲ(糸犬の髯:別名コイヌノヒゲ:ホシクサ科ホシクサ属) 2024/9/7 撮影 湿地で 花を 探していると 何やら 小さな 白色の花の ようなものが 辺り一面に 立っている どうやら 花のようだが 小さくて 形も よくわからない とりあえず 写真に収めて 帰って 調べてみ… コメント:2 2025年02月27日 花 ホシクサ科 渡良瀬遊水地 白色 9月 2024年 続きを読むread more