エゾスズラン~目立たない花 エゾスズラン(蝦夷鈴蘭:別名アオスズラン:ラン科カキラン属) 2024/8/1 撮影 長い茎を のばして 目立たない 緑色の花を 下から 咲かせていく この子は 上の方に まだ たくさんの 蕾がある こちらは 花が 少ないが 全て咲いた 子がいた 以前には 結構 あちこちで… コメント:0 2024年12月31日 花 ラン科 尾瀬ヶ原 緑色 8月 2024年 続きを読むread more
コオニユリ~ミカンみたい コオニユリ(小鬼百合:ユリ科ユリ属) 2024/7/29 撮影 草原に すっくと立ち 朝日を浴びる 橙色の 大きな花には 暗紫色の たくさんの 斑がある 横顔は 長い雄蕊が 外向きに 広がり 中央を 突き抜けて 柱頭が 上方にそり返る この子は 二輪の花を 開き さらに … コメント:0 2024年12月30日 花 ユリ科 榛名山 橙色 7月 2024年 続きを読むread more