オノエラン~2022春の花たち:赤城山(1) オノエラン(尾上蘭:ラン科カモメラン属) 2022/6/19 撮影 木陰に 隠れるように 小さな 白い花が 咲きました ここでは 数も少なく なかなか 見つからない それでも 今年も 笑顔を 見せて くれました いつまでも ここで 微笑んで いてほしい 子です … コメント:0 2022年12月31日 花 ラン科 赤城山 白 7月 続きを読むread more
ヤマトキソウ~2022夏の花たち:赤城山 ヤマトキソウ(山朱鷺草:ラン科トキソウ属) 2022/7/3 撮影 ここにも 住むらしいと 聞いていた子を 見つけました この子は まだ開きかけ わずかですが それでも 点々と 咲いていた 小さな 桃色の花 これでも ちゃんと 咲いている おちょぼ口の 子です 僅… コメント:0 2022年12月30日 花 ラン科 赤城山 桃色 7月 続きを読むread more
イチヨウラン~2022春の花たち:高峰高原(2) イチヨウラン(一葉蘭:ラン科イチヨウラン属) 2022/6/18 撮影 土手にひとかたまりで 咲いた花たち 横から 見ると 同じ方向を 見ているのが わかります 地面に這う 一枚の葉から 長い花茎を 伸ばして 緑色の 花をつけます 並んで咲く 2輪の花 両手を広げて 緑の羽を … コメント:0 2022年12月29日 花 ラン科 高峰高原 6月 緑色 続きを読むread more
ショウジョウバカマ~2022春の花たち:高峰高原(1) ショウジョウバカマ(猩々袴:メランチウム科ショウジョウバカマ属) 2022/6/1 撮影 ここは 花壇のように たくさん 咲いています まさに 綺麗に 咲いている 時期に 逢うことが できました 沢山の 花の中に 白花も ありました あっちこっち 向いて のびた 花茎… コメント:0 2022年12月28日 花 メランチウム科 高峰高原 桃色の花 6月 続きを読むread more
シロバナノヘビイチゴ~2022春の花たち:池の平(11) シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺:バラ科オランダイチゴ属) 2022/6/1 撮影 ギザの 大きな 苺らしい 三つ葉から 花茎をのばし 白い花が咲く まぁるい 花弁に 黄色い 雄蕊が広がる 中央には 黄色い 沢山の花柱が 盛り上がる 撮影場所:池の平 山地の草原に住む… コメント:0 2022年12月27日 花 バラ科 池の平 白 6月 続きを読むread more
ミツバオウレン~2022春の花たち:池の平(10) ミツバオウレン(三葉黄蓮:キンポウゲ科オウレン属) 2022/6/1 撮影 ここでも 小さな 白い花が 咲いた ギザのある 三つ葉から 花茎を のばして こちらを 見上げる 横からの 陽を浴びて のびた 雄蕊が 影を落とす 白く 開いた萼 黄色い 匙のような 花弁… コメント:0 2022年12月26日 花 キンポウゲ科 白 池の平 6月 続きを読むread more
カラマツ~2022春の花たち:池の平(9) カラマツ(唐松:マツ科カラマツ属) 2022/6/1 撮影 3年ほど 咲くのを 待って ようやく 今年 咲きました あっちこっちで 沢山の花を 咲かせました 新緑の葉の 座布団の 上に 淡く 紅を帯びた 花が咲きました 可愛い色の 花ですが よく見ると 形は既に … コメント:0 2022年12月25日 花 マツ科 桃色 緑色 6月 続きを読むread more
ミネズオウ~2022春の花たち:池の平(8) ミネズオウ(峰蘇芳:ツツジ科ミネズオウ属) 2022/6/1 撮影 岩の間に 白い小さな 花を咲かせます 咲いたばかりの 蕊は赤い 茎の先端に 数個の花が 咲いています 場所により 花の数が ずいぶん違う 花弁が 4裂と5裂が あるようですが 雄蕊は花弁の 間に伸びる … コメント:0 2022年12月24日 花 ツツジ科 池の平 白 6月 矮性低木 続きを読むread more
ツガザクラ~2022春の花たち:池の平(7) ツガザクラ(栂桜:ツツジ科ツガザクラ属) 2022/6/1 撮影 下を向き 小さな花が 並んで 咲いています 早かった 子は もう花が 落ちて 柱頭だけ 残ります 紅い萼と 先がほんのり 朱を帯びた 花弁が 可愛い 少し上を向く 花は中に 雄蕊と 柱頭が見えます … コメント:0 2022年12月23日 花 ツツジ科 池の平 白 6月 矮性低木 続きを読むread more
コマクサ~2022春の花たち:池の平(6) コマクサ(駒草:ケシ科コマクサ属) 2022/6/18 撮影 保護地で 咲いている 花だけど 今年も 綺麗に 咲きました ハートの 矢のような 形の花 可愛いです 白花も 咲いています まだ 蕾も多く 綺麗です 高山の 砂礫地に 咲く花ですが 意外と 逢える場所が… コメント:0 2022年12月22日 続きを読むread more
ヒメシャクナゲ~2022春の花たち:池の平(5) ヒメシャクナゲ(姫石楠花:ツツジ科ヒメシャクナゲ属) 2022/6/18 撮影 ちょっと 距離が ありますが 沢山の 花が 咲いています まぁるい 桃色の花 おちょぼ口が 可愛い花 みんな 好き勝手な 方向を向いて 重なり合うように 咲いています 撮影場所:池の平 … コメント:0 2022年12月21日 花 ツツジ科 池の平 桃色 矮性低木 続きを読むread more
ツマトリソウ~2022春の花たち:池の平(4) ツマトリソウ(褄取草:サクラソウ科ツマトリソウ属) 2022/6/18 撮影 白くて 薄い花弁が ひ弱な感じで 黄色い蕊が 花弁に沿って のびる 6裂の花弁 2輪並んで 咲く花の 一方は 開きかけで 蕊の黄色も 鮮やか 8裂の花弁 花弁の 周囲が 薄桃色の子が 結構住んでいる… コメント:0 2022年12月20日 花 サクラソウ科 白 池の平 6月 続きを読むread more
コケモモ~2022春の花たち:池の平(3) コケモモ(苔桃:ツツジ科スノキ属) 2022/6/18 撮影 小さな 桃色の花が 固まって 下向きに 咲く 岩の上に 這う枝の先に つけた花から 柱頭が ひょろりと のびる 先が反り返った 淡い桃色の 花弁が可愛い 2022/7/18 撮影(実の頃) 紅い実が 花と… コメント:0 2022年12月19日 花 ツツジ科 桃色 池の平 6月 矮性低木 続きを読むread more
イワカガミ~2022春の花たち:池の平(2) イワカガミ(岩鏡:イワウメ科イワカガミ属) 2022/6/18 撮影 林内に 静かに 鮮やかに 咲く 桃色の花 一つの 花茎に 沢山の 花が咲いて 豪華です 群生し つやつやと 光る 葉っぱから 沢山の花茎が 出ています 花弁は フリフリの フリル付き 白い5つの… コメント:0 2022年12月18日 花 イワウメ科 池の平 桃色 6月 続きを読むread more
イチヨウラン~2022春の花たち:池の平(1) イチヨウラン(一葉蘭:ラン科イチヨウラン属) 2022/6/18 撮影 地面に 横たわる 一枚の葉から 長い花茎を 伸ばして 緑の花を 咲かせます ここでは かなり 群生した 場所が あります 二輪の花が 寄り添って 咲いています 背中に 大きな 羽をつけ 手を広げ… コメント:0 2022年12月17日 花 ラン科 池の平 緑色 6月 続きを読むread more
ゼンテイカ~2022夏の花たち:池の平(14) ゼンテイカ(禅庭花:別名ニッコウキスゲ:ワスレグサ科ワスレグサ属) 2022/7/18 撮影 草むらに すっくと立ち 天を仰いで 咲く 固まって 綺麗な 花が 咲いています 後ろには バナナのような 蕾です 雄蕊は 花の中で 天を仰ぎ 中央に 柱頭が のびる 撮影場所… コメント:0 2022年12月16日 花 ワスレグサ科 池の平 黄色 7 7月 続きを読むread more
ハクサンオミナエシ~2022夏の花たち:池の平(13) ハクサンオミナエシ(白山女郎花:オミナエシ科オミナエシ属) 2022/7/18 撮影 小さな 黄色い花が 咲き始めました まだ蕾が 多いけど 鮮やかな色 それぞれは 小さな 花だけど まとまって 咲くと 立派です 5つの まるい裂片の 中から 黄色い蕊が 飛び出して 可愛い花… コメント:0 2022年12月15日 花 オミナエシ科 黄色 池の平 7月 続きを読むread more
エゾカワラナデシコ~2022夏の花たち:池の平(12) エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子:ナデシコ科ナデシコ属) 2022/7/18 撮影 草むらの中で 桃色の花が 点々と 咲いています 集まって 咲くと 豪華な 桃色の 花束です 花弁は 細く裂けて よく見ると まばらに 紅い毛があります 撮影場所:池の平 山地の日当たり… コメント:0 2022年12月14日 花 ナデシコ科 桃色 池の平 7月 続きを読むread more
キバナノヤマオダマキ~2022夏の花たち:池の平(11) キバナノヤマオダマキ(黄花の山苧環:キンポウゲ科オダマキ属) 2022/7/18 撮影 下を向いて 咲く 黄色い花 頭の上には 4本の角 蕾にも 角があります こちらは 角が少し 紫色 花の中から 黄色い蕊が 顔を出しています 撮影場所:池の平 山地の草地や林縁に住む … コメント:0 2022年12月13日 花 キンポウゲ科 黄色 池の平 7月 続きを読むread more
ホソバノキリンソウ~2022夏の花たち:池の平(10) ホソバノキリンソウ(細葉麒麟草:ベンケイソウ科キリンソウ属) 2022/7/18 撮影 黄色い花束を 茎頂につけた 豪華な花 まだ 少し早いのか 蕾が多いが それでも 黄色が 鮮やか 花粉まで すべて黄色い 花が 輪のように 咲いて キリンソウ 撮影場所:池の平 山… コメント:0 2022年12月12日 花 ベンケイソウ科 黄色 池の平 7月 続きを読むread more